Switch版牧場物語シリーズの攻略はこちらから!

初心者過疎ブログでもGoogleアドセンス通過!押さえるべきポイントをまとめました。

こんにちは!突然ですが、昨日ダメ元で申請していたGoogleアドセンスから、今日合格通知が来ました!

今までアドセンスはアクセス数も記事数も多いブログしか合格しないという印象だったので、自分のブログが通過したのがとにかく驚きです。まだまだ改善の余地は多いブログですので、合格のための最低限必要だと思うことを情報提供します!

我がブログの過疎っぷり

アドセンス合格した2018/8/30時点の我がブログの状況です。

  • アクセス数:1日5~10程度。
  • 更新頻度:4日に1回程度
  • 総記事数:1か月半で11記事
  • Twitterフォロワー数:100未満
ご覧の通り、世の中のほとんどの人が私のブログを見たことがない、ツチノコレベルのブログです。(人目に触れないという意味)
更新頻度も4日に1回ペースと決して高くない。じゃあ何が良かったんだろう?私なりに考察してみたので、参考にして頂けたら幸いです(^^)

1回目は無謀にも2記事で申請しました。

まずは私の厚顔無恥エピソードを1つ。
有料テーマを購入し、記事を2本書いた時点で1度アドセンス申請しました。

ワードプレスのブログ開設って大変じゃないですか!有料テーマを揃えて、記事もなんとか2本執筆した時点で、誰かに認めて欲しくなったんでしょうね(他人事)

Googleさんから翌日届いたメールはこちら。

コンテンツがまだまだ充実していないのでダメです

Googleさん

ですよねー。お手数おかけして申し訳ない。

そんなわけで、Googleアドセンス通過のために情報収集を開始します。

1回目と2回目のブログ状況。

ここで改めて、1回目と2回目のブログ状況を整理します。

  1回目 2回目
使用テーマ SANGO(有料) SANGO(有料)
記事数 2本 11本
プライバシーポリシー なし あり
プロフィール なし あり
検索 なし あり
アナリティクス なし あり
サーチコンソール なし あり
文字数 1,000字以上/1記事 1,000字以上/1記事

おそらくこの、変化した部分が大きな要因となっていると思います。ポイントごとに具体的に説明しますね。

合格のために抑えておきたいポイント①有料テーマの導入

有料テーマはブログ開設後すぐに導入しましたが、さすがに記事数2本ではその恩恵に預かることは出来ませんでした。

でも、ブログ開設後1ヶ月半経過して、有料テーマの恩恵を受けているかもという点が見えて来ましたので紹介します。

ちなみにSANGOというテーマを購入しました。かわいらしいテーマをお探しの方にはかなりオススメですよ!

SEO対策がされている

有料テーマは無料テーマと比べて、SEO対策がされているそうです。具体的にどのような対策をしてくれているのかはわたしにはわかりません。勉強不足ですみません。

ただ、検索10位以内に入り始めているキーワードが数点あり、もしかしたら有料テーマを導入したおかげかなと感じています。

扱いやすさが最大の魅力

はじめは無料テーマでなんとかしようと足掻いた経験がありますが、やっぱり有料なだけあって、カスタマイズも記事執筆もとってもやりやすい!

わからないことも「SANGO 〇〇」で調べれば大抵のものはやり方がわかります。

人気のテーマを導入した方が、多くの方がやり方について解説されているので絶対におすすめです!

有料テーマって高いよね・・・。

???

でも、有料テーマって高いよね
めちゃくちゃ気持ちわかります!私が購入したSANGOも、確か10,800円しました。

私の場合はそれまでに在宅ワークで稼いだお金が20万円程あったのでそこから出しました。有料テーマは買ってしまえばずっと使えます。「10年かけて元取ってやる!」と決めて、購入しました。

合格のために抑えておきたいポイント②必要事項の追加

Googleアドセンス合格のためにやるべきことを検索したら、色々と記事以外にもページなどを設置しなければいけないと知りました。
わかる範囲でやった結果、なんとか通過できたので、私がやったことを紹介します。

プライバシーポリシー

まずはプライバシーポリシーを設置しました。
このブログのプライバシーポリシーはこちら
実はネットで検索したものをコピペして、すこしいじっただけです。コピペOKのページも多いので、ぜひ探してみてください。

プロフィール

運営者情報も必要とのことでしたので、いろいろなブログのプロフィールを検索し、参考に作成しました。
このブログのプロフィールはこちら
書いてて楽しいのが一番なので、好き勝手赤裸々に書きました。こんな感じでOKでした。

サーチコンソールとアナリティクスの導入

これはアフィリエイトをすすめる上で検索流入等を知るために登録したので、Googleアドセンス通過を狙って導入したわけでは無いのですが、リサーチしたところこれも少なからず関係しているという意見が見られました。

でも確かに、サイトを登録しておくことでGoogleさんにも、うちのサイトがどのような状態か筒抜けになるので、登録してあれば少し合格しやすくなるのかな?という主観的な意見です。

合格のために抑えておきたいポイント③記事の見栄えをよくする工夫

記事の質は今後上げていくとして、せめて形だけでも本業ブロガーさんのように、見やすくわかりやすいものにしたい!
そんな理由で、記事執筆のために自分ルールを設けました。

  • 見出しを使う
  • アイキャッチ画像を必ず設定する
  • 1記事1,000字以上書く
順に紹介します。

見出しを使う

大見出し、中身出しを必ず設定しています。
本当は小見出しも使いたいのですが、なぜかうまく表示されないので使っていません(初心者丸出し)
見出しで仕切るだけで、グッと記事の見栄えが良くなります。

アイキャッチ画像を必ず設定

アイキャッチ画像は必ず設定しています。最近は少し加工していますが、当初はフリー画像のままです。今後、リライトのタイミングで差し替え予定ですが、Googleさんにとって、画像の質はそこまで重要じゃないかもしれません。

1記事1,000字以上書く

記事の質が高いと判断してもらうために、1記事1000字以上を心がけています。どちらかというと文章が長くなってしまうタイプなので、特に無理なくクリアできています。

最後に

Googleアドセンス合格のポイントについて紹介しました。実際に、Googleさんが指標を出してくれているわけでは無いので難しいですよね。
大きな声では言えませんが、アドセンス合格までは正直無難な記事しか書かないと決めていました。その理由は、自分でも気づかない部分でタブーを犯すのが怖かったからです。(だから2記事で申し込むという暴挙に出たというのも正直あります/笑えない)

もししっかりとサイトを作り上げているのになかなか合格できないという方は、改めて新しいブログを立ち上げて、ポイントを押さえて10記事書き溜めた方が早いかもしれません。

アドセンス合格がなかなか果たせない方がいましたら、少しでもお力になれたら幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です