Switch版牧場物語シリーズの攻略はこちらから!

在宅ワークの時間を確保!忙しい在宅ワーカーが作業効率化をするコツ

こんにちは!あさくらです。
このページを見に来てくださっている方の中には主婦として活躍している方が多いのではないでしょうか

私も主婦業と子育ての合間に在宅ワークをしておりますが、作業時間の確保が難しいのが現状です。

特に、子供がお膝に座って降りてくれないときとか、寝かしつけ中に添い寝している時とか、この隙間時間を仕事に充てられたらかなりの作業時間が確保できそうなのにー!とヤキモキすることも多いです。

そこで、私なりに作業を効率化させるために工夫していることを紹介します。

こんな方におすすめ!

  • 毎回手順書を見ていると作業に時間がかかる
  • 子供の寝かしつけ中などの隙間時間に作業をしたい
  • クライアントに作業報告をするための報告書作りに時間がかかる

同じ悩みを持つ方の力になれたら嬉しいです。
順番にチェックしていきましょう!

作業時間を短縮したいならタイムロスを減らす。

作業時間がなかなか縮まらない原因として「タイムロスが多い」ことが挙げられます。もちろん良い文章を執筆するために迷う時間は必要ですが、「次の作業は何するんだっけ?」「この部分のルールどうなってたっけ?」と言った迷いは少ない方が作業効率がぐんと上がります。

具体的に、以下のようなタイムロスを減らしていきましょう。

次の工程に対する迷いはルーティン化で解決

ライティングを例に挙げると、作業工程はこのような形になりますね。

①お題を受け取る
②必要情報のリサーチ
③見出しを作る
④本文を執筆する
⑤画像の選定
⑥文章の装飾
⑦最終確認をして納品

これらの手順を出来るだけ単純化させ、体に覚えこませましょう。そうすれば、「あれ、次は何をすればいいんだっけ?」という迷いを減らすことができます。

1つの工程ごとに10秒迷っていたとしても、7つの工程で約70秒。塵も積もればかなりのタイムロスを防ぐことができます。

ルールに対する迷いは、オリジナル手順書を作る

ライティング業務には、クライアントによって様々なルールが設けられています。

手順書も多く、すべてを覚えるのは不可能に近いです。さらに兼業の場合はそれぞれの違うルールに対応しなければいけません。迷った時に大量の手順書を読み返していたらきりがありません。

頂いた手順書をもとに、テキストファイルやノートなどにそれぞれのルールを簡単にまとめておくことをおすすめします。

兼業の方は、決して情報を混ぜずに、データやページを分けるようにしましょう。

修正によるロスは自分用チェックシートで防ぐ

納品後に修正が入ると、その分作業がすすめられずにタイムロスとなります。また、ミスが多いとクライアントの信用もなかなか得られず、単価アップ交渉の妨げにもなります。

そこで、自分用のチェックシートを作りましょう。

私が使っているものはこんな感じです。

  • 英数字は半角になっているか
  • 表示されない画像はないか
  • 画像数が足りているか

これは一部ですが、全部で20項目ほどあります。

納品直前にチェックシートに沿って最終確認をすると、納品後の修正を減らすことができます。

隙間時間に作業をしたいなら、スマホで作業環境を整える!

私もよくあるのですが、パソコンで作業をしていると、息子1歳がお膝の上に乗ってくる。
それぐらいならいいんですが、キーボードを叩かれたりマウスを投げられたり…こうなったら作業は進みません。

こういう状況で重宝するのがスマホ作業です。
いまはネット上で保存ができる便利なものもあるので紹介します。

吹き出し もちろん無料です!

Googleスプレッドシートを使う

Googleスプレッドシートは、エクセルとほぼ同じ機能を持つソフトです。クライアントの多くが使用しているので、アカウント取得が採用の条件になることもあります。

もちろん個人的に使用することも可能なので、自分の作業分のみをスプレッドシートに移しておけばパソコン無しで作業ができます。

Googleドキュメントを使う

ライティング業務を行う上で、Googleドキュメントは是非とも活用しましょう!

こちらはワードと同じ機能を持つのですが、入力中に勝手に保存してくれる上、パソコンでの作業中でもスマホで続きに取り掛かることができます。

使い方

私の場合、クライアントからの情報の必要な部分をGoogleスプレッドシートにコピーをしておきます。

そして、記事執筆はパソコンからGoogleドキュメントに執筆していきます。

1歳息子がお膝の上に乗ってきたら、パソコンは放置していったんリビングへ。遊んでいるのを横目にスマホでGoogleドキュメントを開き、続きを執筆します。

息子の興味が私から他に移ったら、こっそりパソコンに戻れば、手を止めずに作業可能です。

また、スマホで執筆できればちょっとした隙間時間にも少しずつ作業をすすめられます。忙しいけど案外隙間時間が多い主婦には、これで作業時間が大幅に確保できます。

月末の作業報告まとめに時間がかかるなら、簡易日報がおすすめ!

意外に時間がかかってしまうのが、月末の報告書作りではないでしょうか?

月に10000円未満ならいいのですが、5万〜6万円を狙うのなら出来るだけ報告書作りの時間も短縮したいところ。

そこで、報告書作りのポイントを紹介します。

簡易日報を作る

やっぱり毎日コツコツと作っていくのが一番です。でも、忘れてしまったり、面倒だったりしますよね。

そこで、簡易的な日報を作りましょう。

エクセルに、日付や作業内容、金額を入力しておきます。

あとは月末にフィルタをかければ1ヶ月の作業量がすぐに把握できます。

作業用エクセルシートを作る

作業によっては一人のクライアントに対して複数の作業をしているパターンもあると思います。
私の場合、ひとりのクライアントの元でライティング、構成、チェックを行っていて、それぞれ単価が違うので、簡易日報で把握するのが難しいです。

その場合は、作業用シートを作り、計算式で集計シートに飛ばしておくのがおすすめ。

形式は自由ですが、需要があれば私が使っているエクセルシートを載せようと思います(^^)

作業用シートを作っておけば、集計の時に並べ替えして規定のフォーマットに写すだけで報告書は完成します。

時間短縮と隙間時間の作業環境作りが、主婦ワーカーの収入を決める!

家事に育児に忙しい主婦ワーカーさんはまとまった作業時間の確保が難しいのが現状です。

でも、隙間時間はたくさんとれるので、工夫次第では十分稼ぐことは可能です!
なかなか作業が進まないなぁとお悩みの方は、是非今回紹介した方法を取り入れてみてくださいね!

みなさんが今よりも1円でも多く稼げることを祈っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です