Switch版牧場物語シリーズの攻略はこちらから!

【レビュー】水溶き不要の粉末片栗粉4選!お料理や離乳食作りへの使い方も紹介

お料理で使う「水溶き片栗粉」、上手に使いこなせていますか?私は全然です(どーん)

そんな私に先日、義母が「粉末片栗粉」を教えてくれました。超便利な片栗粉のメリットや使い方、おすすめ商品4つを紹介します!

粉末片栗粉の特徴

粉末片栗粉をお勧めするには、当然理由があります!
私が使っていて実感したメリットはこちら♪

先に作っておく必要が無い

水溶き片栗粉って、入れる直前に作るとバタバタしてしまうため、前もって作らざるを得ないですよね。
お台所が狭い家庭では、水溶き片栗粉を作っておいておくスペースすらもったいない!

その点粉末片栗粉は、必要な時に冷蔵庫から出して入れるだけ!すっごく便利♪

足りなくなることが無い

水溶き片栗粉を使っていて困るタイミングが、「全部入れたのにまだとろみが足りない!」という時。
ずぼら母ちゃんあさくらは、仕方がないのでそのまま水で溶かない片栗粉を追加し、とてつもない大きさのダマ(というよりもはや団子…)を作った経験あり。

粉末片栗粉なら、粉の状態で置いてあるので、自分で量を調整できるのもメリットです。

欲しい時にすぐ使える

炒め物を作っていて、「今日は思った以上に水分が出ちゃったな…」とか、「卵で固めるつもりがまだ全然水っぽい!」とか、そういった失敗手前のお料理も、粉末片栗粉が解決しちゃいます☆

冷蔵庫から取り出して、水っぽい炒め物にふりかけるだけ!
水分や調味料の汁が具材に絡むので、薄味でも全然気になりません♪

洗い物が減る

これもずぼら視点で恐縮ですが、水溶き片栗粉を作るとその容器を洗わないといけないですよね。
でも片栗粉って完全に水に溶けないから、シンクの隅に残ってしまったりと、やたらとストレスを感じませんか?

粉末片栗粉なら、冷蔵庫から出してフライパンに直接ふりかけるだけなので、洗い物不要です♪

 

おすすめの粉末片栗粉4選!

最近お店に並び始めた粉末片栗粉ですが、調べて見たら4つのメーカーさんが出していらっしゃいました。
今回はその4つを紹介します!

美田 とろみちゃん

緑のキャップが目印のとろみちゃん♪
添加物を使用していない為、子どもからお年寄りまで使えるのが特徴です♪

顆粒片栗粉 とろみちゃん(200g)

ホクレン とろりんぱ

あさくらはこれを使っています♪
添加物に関しては記載がありませんが、比較的安価でとろみがちゃんとつくのでおすすめです。

ホクレン とろりんぱ 顆粒片栗粉140g 1個 235円 【コンビニ受取対応商品】

日清水溶きいらずのとろみ上手

誰もが知っている日清さんが出している『日清 水溶きいらずのとろみ上手』ボトルもしっかりしていて使いやすいです。

普段の料理にも便利ですが、なんといっても離乳食にもとても便利!ダマになりにくい上に、お鍋に直接振りかけてしまえば洗い物も少なくてすみます。

離乳食って本当に少量の調理が多いですよね。こちらは前もって水溶きする必要がないので、無駄も少なくて追加もラクラクなのでおすすめですよ。

日清フーズ 水溶きいらずのとろみ上手 100g

水溶きいらずのとろみ上手についてはこちらにもまとめています。

『日清 水溶きいらずのとろみ上手』が便利!メリット・デメリットと使い方

和光堂 たっぷり手作り応援とろみのもと

離乳食にはこれがやっぱりおすすめしたいのが和光堂さんのとろみのもと。
こちらは過熱も不要なので、離乳食初期~中期には常にストックしていました。
1回分ずつ個包装されているのも使いやすい!

離乳食 ベビーフード 和光堂 手作り応援とろみのもと 2.8g×8_4987244170491_65

たくさん使う家庭にはお徳用パックもありますよ。

粉末片栗粉を使ってほしい料理

粉末片栗粉の便利さを紹介しましたが、実際にお店やネットで商品を見てみると「え、こんなにたくさん使い切れるかしら…?」なんて心配になるサイズですよね。

結論から言うと、意外と使う機会が多いのですぐになくなりますよ!

具体的にこのような場面で活躍します。

  • 炒め物
  • あんかけ
  • オムライス
  • 離乳食

詳しくはこちらのページで紹介していますので、参考にしてくださいね♪
便利な粉末片栗粉を有効活用しよう!使い方やレシピを紹介

水溶き不要片栗粉は離乳食にも便利!

水溶き不要の片栗粉は離乳食にも便利です。
和光堂さんの商品は常温の料理にもとろみをつけられるので離乳食初期の少量のスープ類におススメです。

離乳食中期を過ぎて、食べられるものや量が増えると和光堂さんの商品だと追いつかなくなることもあります。そんな時はアレルギーをクリア出来ていれば大人と同じ水溶き不要片栗粉を使うこともできます。

離乳食レシピを一つこちらで紹介しています。
離乳食中期〜後期におすすめ!野菜やたんぱく質がとれる『なんでも煮』

毎日の料理を、粉末片栗粉でもっと楽しもう♪

いかがでしたか?
粉末片栗粉を使い始めてから、我が家は普通の片栗粉の出番が減りました。(チヂミなどのように大量に使う時用にストックはあります)
簡単にとろみをつけられるのって、意外と便利なんですよね。

是非、日々のお料理に取り入れてみてくださいね♪

他の気になる記事はこちら
敬老の日の贈り物にやわらかいお菓子がおすすめ!桃翠園の出雲抹茶ショコラテリーヌ【口コミあり】 Amazonプライム会員が便利!30代一児の母がよく使うサービス一覧 基礎代謝見直しダイエットで、主婦も在宅ワーカーも健康的に痩せよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です